• Gamerch
  • アサシン クリード4 ブラック フラッグ 攻略Wiki【PS4】

トップページ

 
最終更新日時:

アサクリ4の完全攻略Wikiです!PS4版に向けて情報をドンドン追加していきます!

PlayStation4 攻略Wiki【PS4攻略Wiki】はコチラ

最新情報

『アサシン クリード4』の舞台 カリブ海へ行こう! 高級リゾートホテル「アトランティス・パラダイス・アイランド」 滞在7日間の旅プレゼント

伝説の大陸「アトランティス」をモチーフに建てられた
高級リゾートホテル「アトランティス・パラダイス・アイランド」。
一歩足を踏み入れると、そこはまるで伝説の世界。
3300室を超える客室からなる4つのタワーをはじめ、
水族館や海底トンネル、カジノ、プールにウォータースライダーがあるマヤ神殿など、見所満載!
バハマリゾートライフを充実させてくれること間違いなし!

応募ページ

内容紹介

西インド諸島(現在のカリブ)で海賊たちが暴れまわっていた『海賊の黄金時代』の末期である1715年からおよそ10年間が舞台で、イギリス出身の若きエドワード・ケンウェイの物語。
前作までと同様に歴史的事件の背後にあった真実を描いていくアサシン クリード4 ブラック フラッグ。今回はイギリスとスペイン、そしてこれらの帝国と海賊の争いの裏にテンプル騎士団とアサシン教団の対立が描かれる。アサシン クリードシリーズおなじみの、史実に基づいたストーリーは本作も健在。
実在の海賊であるベンジャミン・ホーニゴールド、チャールズ・ベイン、
キャリコ・ジャック・ラッカム、バーソロミュー・ロバーツが登場。時には共闘し、時には彼らと戦う事も。
50もの異なるロケーションを海賊となって航海出来るだけではなく、海底に沈む難破船を探索したり、ジャングルで狩りをする事も、海賊らしく宝探しをする事も出来る。もちろんテンプル騎士団との戦いも健在。本作は、アサシン クリードシリーズ史上もっとも広大なオープンワールドでのアクションを堪能する事が出来る、ナンバリングにふさわしいタイトルとなる。

 


ストーリー

1715年、カリブ海────。
この海域は、大国同士の対立で生じた混乱によって、
ならず者どもが跋扈(ばっこ)する無法地帯と化していた。
成り上がりを夢見た屈強な男たちは、皆揃って海へ出た。
彼らは“海賊”となり、カリブ海で交戦を繰り返すのだった。
そして、ここに新たな海賊が誕生した────。
男の名は、エドワード・ケンウェイ
混沌を嬉々として受け入れ、戦う姿は鬼神そのもの。
さらに船長としてのリーダーシップも備えている。
新船長エドワードの登場が、カリブ海の勢力を大きく塗り替える。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

ページ編集 トップへ
コメント 0